西野 智紀(にしの とものり)のMOVEMENTコチラのビジネスについて今回は調べてみました。
今まで沢山のネットビジネスが登場しましたが、今回のMOVEMENTはちょっと一味違う気がします。
一体どのような魅力があるのでしょうか。
早速見ていきましょう。
MOVEMENTの投資対象とは?
では、このMOVEMENTは、どの様なものに投資していくのでしょうか?
公式サイトには
FX、バイナリー、仮想通貨ではない
という記載があります。
近年の投資商品の多くがこれらの投資対象ですが、稼ぎ続けられているという人は、極少数です。
単なるマネーゲームやゼロサムゲーム(誰かが儲かれば、その分誰かが損をする仕組み)と批判する人も多いので、投資をしたいと考えるものの、不安を感じている人も多いのではないかと思います。
しかし、これらの投資対象ではないという事ですから、安心ですね。
他にはどんな投資対象が考えられる?
では、どの様な投資対象が考えられるのでしょうか。
投資として有名なもので言うなら、株式投資、金銀プラチナや、不動産が考えられます。
これらは、物件や土地、金属といった実際に価値のある物に投資するため、「実物資産」などとも呼ばれます。
反対に、FXや株式投資などは、ペーパー資産と呼ばれています。
個人的に実物資産は、かなり大きな可能性があると考えています。
例えば銀はシルバーアクセサリーなどの様な需要もありますし、金は変性しない金属であり、電気も通しやすいため、スマホなどにも使われています。
この様に、欲しい人・必要な人が多いと言うことは、それだけ世の中の需要があり、暴落する可能性が低い事を表しています。
特に金は、世界で取れる量が多くなく、人工で作れるという話も聞きませんので、それだけ価値が下がりにくいでしょう。
こういった実物資産である可能性もあるでしょう。
もちろん、ペーパー資産だから危険・・・というわけではなくあくまでも手法次第になりますので、MOVEMENTの投資対象を聞いただけで判断するのはもったいないと思います。
そのため、しっかりと内容を確認していく必要があります。
全く新しい投資対象の可能性もある
これ以外にも、投資対象というのは無限にあります。
投資の根本は
「将来値上がりしそうな物にお金を投じる」
事ですので、新しい技術や物質に投資する可能性もあります。
仮想通貨がわかりやすい例でしょう。
急激に値上がりした仮想通貨ですが、それはブロックチェーンという新しい技術と、キャッシュレスという世の中の需要がマッチしたからこその高騰だと考えられます。
この様に、これから出てくる新しい技術やものに対して、MOVEMENTが投資をしていく可能性も十分にあります。
MOVEMENTの魅力
個人的にMOVEMENTが非常に魅力的だと思っている理由は、1日3分で毎日5万円もの収入が可能になる点です。
普通の投資であれば、1日5万円もの収益を得ようと思ったら、数千万円から億という元本が必要になると思います。
しかし、公式サイトを見る限り、1回の取引に必要な金額は推奨で1万円のようです。
ということは、うまくいけば1日目に1万円の投資金額で5万円を作り、その後の運用は自分のお金を使わずに投資ができる可能性があります。
そうなると、実質リスクは無いわけですから、かなり安全な投資と言えますよね。
もしも最初はそんなにうまくいかず、1日に数百円から数千円の利益だったとしても、最初の月に元本の回収はできるのではないかと考えられます。
投資経験者にはあまりわからないことかもしれませんが、初月で元本回収できる様な投資は世の中を探してもほとんどなく、かなり有望な投資であることがわかります。
だからこそ、私自身このMOVEMENTには非常に高い可能性を感じているのです。
MOVEMENTで投資のイメージが変わる?
今回は、MOVEMENTという投資について、その投資対象を考えていきました。
仮想通貨やFXといった投資ではないようですので、単にお金が入ってくるだけではなく
「世の中に何らかの形で価値を提供している」
可能性が高いです。
「投資は危険なもの」
という印象は、おそらくゼロサムゲームの中でお金を取り合うだけの投資に対してついた印象でしょうから、そういった投資を危険だと考えている人にこそ、このMOVEMENTの具体的な投資対象や手法について知って欲しいと思っています。
その上で、実際に1日5万円もの金額が期待できるのであれば、やらない理由がありませんね。